基礎体温 ガタガタでしょうか? 体のだるさ、呼吸が浅い

27歳 男 社会人数日前からテレビゲームをすると動悸がするようになる。9/27にコロナワクチン2回目接種後、翌日夜中に両足(膝から下)が痺れ目が覚めました。半年に1度程度の採血検査で経過を見ていけばいいと思いますが、いちどMRI検査をしておくと診断もはっきりして安心です。中学生の子供が副鼻腔腫瘍の手術をしました。先週の土曜にメンタルクリニックへ行き、うつ 病と不安症と診断されました。熱が続くようなら感染巣があるので、まずは血液検査をしらべて炎症所見を調べる必要があります。また始めが25mgだったのが、一週間で12.5mg増えて合計で37.5mgになりました。コロナはワクチンは陰性なので熱はありますが食欲もあり元気そうなので、朝解熱剤を飲んで学校へ登校し、夜薬がきれてまた熱。お返事ありがとうございます。主治医の説明が正しいと聞いて安心しました。前立腺肥大の治療が落ち着いたら検査をお願いしてみます。

  1. karikumaru先生…お願いデス 突然の左足のしびれ(数分間)について
  2. 手と足の爪が白く濁ってます 下痢
  3. 梅毒 りんご病の感染について
  4. 虫刺され 5/2(日)の朝頃から下痢が続いています(丸2日)

karikumaru先生…お願いデス 突然の左足のしびれ(数分間)について

いきなりゴメンナサイ…皆さんの色んな投稿を見ていてkarikumaru先生の対応を見て私も助けて欲しい…と思いいきなりゴメンナサイ。自分の思い通りに動かない身体は、さぞかしいらいらさせられることと思います。それでも、毎日のリハビリを、根気良く、粘り強く頑張ってください。ありがとうございますm(*- -*)m過失0やのに…何を心配してるんかなって今気付きました。たぶん…足のコトを認めてもらえないコトがイヤなんだと思います。私がしたら逆に転倒したりで怪我したりしてます。仕事で疲れてるのに、旦那にゎ申し訳ない気持ちです。少しずつ練習ゎしますが上手くいかないとイライラしたりして薬を飲まないとパニックになったりしてしまうので止められます。そして、始めはいくつかの目標の内1つか二つで切るようにされて見てください。全然 思いもつかなかったです。設備が整っていても、そこに居る人達の理解が無ければシンドイですね。私も杖をついてたらだけ少しゎ歩くの遅くても理解してもらえるって考えてしまう為に何かを言われるイヤになってしまうんだと思います。

寝てないとパニック状態をよく起こすようです。寝ようとするから寝れないんやぁ…って思いムリして寝るのを止めてみてるんですが…寝れてないせいで記憶が飛んでパニック起こしたり腕を切ってたりして旦那を困らせてます。全身のピクつきも続いています。ご提示の場所はおそらく鼻軟骨がある場所ですね。旦那が居ないと何も出来ません。こんな私じゃ亡くなったお爺ちゃんに申し訳ないですよね。私の大好きなお爺ちゃんに逢いたいです。お爺ちゃんが居てくれたら頑張れるかも…。私や旦那の両親ゎ私が少しでも笑うと凄く喜んでくれるんです。それって私ゎ幸せですよね。早くみんなに喜んでもらえるようになりたいです。

手と足の爪が白く濁ってます 下痢

父親の爪なんですが30年以上爪水虫で病院に行かず最近手の爪も白く濁って来てやっと先週いきました。今女の人のおりもののような下痢をしました。ただ専門的な知識を有していない場合、検査で偽陰性もあります。脳は、頭蓋骨の中にポッカリ浮かんでいるわけではなく、薄い筋肉で支えられています。月曜日に、1A30に下げてみましたが、夜仰向けになると少し張ったので2A20に戻りました。首から手にかけての部分で、神経症状があるかと思いますので、整形外科で診察を受けてください。病院で処方してもらった薬で熱はすぐ引いたのですが、咳は未だに続いています。15wから高位破水疑いで入院中です。爪母が生きていればしっかりいい爪が生え替わってくる可能性はあります。但し、1カ月前からたびたびということであれば、神経内科を受診して脳のMRIを摂ってもらった方が良いかもしれませんね。気になっているので、検査に行ってみますお大事にください。また何か御心配ありましたら、ご遠慮なくお尋ねください。

また何かありましたらばご相談ください。お時間のあるときで構いませんよ。受診されるなら神経内科が良いと思います。ずっと気分がすぐれない一ヶ月を送っています。忙しくてなかなか大きな病院に行けずにいます。ありがとうございましたどう致しまして。何か原因はあるのでしょうか?寝汗は何か内科的な病気がある可能性がありますので一度精査されるのが良いと思います。ご参考になれば幸いです。定期的には健診などでフォローしていくと良いと思います。顕微鏡検査をされているようですね。

梅毒 りんご病の感染について

梅毒にかかりました彼がどこかでもらって来たらしく、私は、何の症状もでてなかったのですが調べたら梅毒初期にかかってました サワシリンカプセルを処方してもらい一週間経ちましたが 赤い発疹が出てきました 出て来る前に薬を飲み始めてるのに、発疹するのでしょうか?薬がきいていないのかと気になりますサワシリンのようなペニシリン系の薬剤によって薬疹を生じるばあいがあります。毎日の排便を目指して、食事(特に朝食)、水分補給、適度な運動を心がけて下さい。気長に赤ちゃんを待ちたいと思います♪。3ヶ月前に目の下にPRPを打ちました。1週間ほど前に乳房の自己検診をしていたら、乳輪から4センチほど離れた辺りにポツンとした物が指に感じました。主治医にもご相談されておくと良いと思いますよ。 そうですね、悪いものでないことを願います。患部の熱感はいかがでしょうか。ジクジクしてますか?。紫色であれば、静脈瘤性外痔核ですね。出血が増えたり、子宮収縮が頻回になったりしなければ、様子を見ていて構わないと思います。わかりました!一度様子見てみたいと思います。

脱出性内痔核であれば、何らかの治療が必要かもしれません。月曜には36週にはいります。たまに痒みがありますが掻いたりはせずにいます。yoiyoi先生ありがとうございます!今のところ母には自覚症状はないようなのですが、潜伏期間だから、自覚症状が出てないだけ、、、?と心配してまして。熱はもっていないのですね。お母さんは症状ないのですよね。全周性なら肛門脱、部分的なら痔核でしょう。ちなみに乾燥症状はありませんか。皮膚科でいいでしょうか?今は痛みないです。昨日は排便があり本日は排便がないのでしょうか?排便回数が、二、三日に一回で、気張って排便するようですと、脱出性内痔核を発症しているのかもしれません。
虫刺され 5/2(日)の朝頃から下痢が続いています(丸2日)

今日突然両太ももだけに蚊に刺されのようなものがたくさんできました。27歳153センチ82キロの女です。首に筋肉痛の痛みは無いですが、大丈夫でしょうか?他に考えられる原因として、4日前に3センチのハンバーグをよく噛まずに飲み込んでしまい、右喉に引っかかった感じがあり、本日、耳鼻科で経鼻内視鏡検査をしました。考えてみたらものすごくあいまいですが、2ヵ月程前から、左のほうの下腹あたり?が張る気がします。鼻血は繰り返すのでね わかりました。喫煙者に健康を懸念する資格なし。回答お願いしますm(__)mそれは何らかのばい菌による急性の腸炎ではないでしょうか。自傷しようと動いていたのは…したいと思っていたのですよね。最大の危険因子を放置して、あれこれ考えても無駄。解離について、自分についてわかってきました。

不安障害も本質的には、自分では解決不可能な葛藤状況に晒され、しかも無理に解決を求められるような状況で発作に至るものと考えられます。主人(37歳)が以前から高血圧の為、毎日薬を飲んでいます。右肩と首を寝違えてしまい、整体院で右耳の下から首と鎖骨にかけてキネシオテープを3本貼ってもらいました。自分の記憶、意思が今の私にはよくわかりませんが 周りの人に聞くと 自傷をしたうえに人前でハサミを握って今にもしそうだった…とか 抗不安薬を過量 飲もうとしていた…と聞きました。不安障害の不安も発作も、それ自体がストレスです。解離は、こうした広い意味でのストレスが自分の処理能力を超えた時、自分を保護するために起こると考えられます。