お尻に汗を常にかいています お腹が痛みます(胃と腸)

二年ほど前からお尻に常に汗をかくようになりました。昨日から、お腹が痛みます胃の方が(その時々で上が痛かったり、下が痛かったり)痛いと思ったら、段々痛みが下の方に移り、下腹の方に移動します(空腹時にもなります)下痢もしていて、昨日は5、6回今朝も1回 しました(すると、痛みはなくなります)2時間おきくらい(食事をしてからは間隔が狭い気がします)症状を繰り返しています下痢があって腹痛といえば、急性胃腸炎すなわち胃腸風邪のように思えます。4000g以上の巨大児の出産は、母体に糖尿病の素因がある可能性を示しております。何か悪い病気でしょうか?アトピーもあるので全身蕁麻疹がでたりもします。機能性胃腸症を来されているかもしれません。心配はいりませんか?動悸は不安なまま目を閉じた夜きまって寝落ちして1時間後に胸騒ぎで目覚めます。妊娠したのですがひどいつわりで体重が60キロまで落ちました。皮膚科、泌尿器科でご相談されてみて下さい。ですから、不安からあらゆる身体症状、精神症状が再現されることがあります。なにか炎症を起こしているのかもです。ただ目を向けない、というのも難しいでしょうから、他の興味あることに目を向けるようにされるとよいです。

  1. 子宮頸ガンのワクチンについて 何もしていないのに体重減少について
  2. 胃の不調がなかなか改善せず不安です 子宮頸部腺癌 経過観察中の不調
  3. 右下腹部が… 診療科について
  4. インフルエンザ予防接種後 首のリンパ節が腫れてる?

子宮頸ガンのワクチンについて 何もしていないのに体重減少について

こんにちは!いつもお世話になっております(・ω・三・ω・)フンフン28歳で女です。6歳になる娘ですが、さきほどトイレに行った時うんちをしたのですが、コロコロ便に白っぽいうんちとゆうか白っぽいカスみたいなものが混じってたのですが何か病気なのでしょうか?娘はお腹も痛くないし、元気も普通にあります。ご返答よろしくお願いします。何か変えたことがあるとすると最近ジュースは辞めて水や麦茶に変えました。今までそれでも減らなかったりしたのでむしろそっちの方がおかしかったんですね。ご相談いただきありがとうございました。単純に食事が少ないのではないでしょうか?体調が良ければ様子見でいいと思います。夏場なので、麺類も良いでしょう。2歳になったばかりの息子ですが、先週月曜日ごろに胃腸炎にかかりそれから気管支炎を発症したためお薬を6日に変えて頂き今こちらの薬を1日三回飲んでいます。本当にありがとうございました。

最近好き嫌いも出てきて嫌なものは泣いて拒否をします。なるべくなら授乳は避けたほうがいいと思います。ありがとうございましたm(*_ _)m♡♡危険な体重減少ではないのでしょうが、おそらく食事量が少ないからだと思います。今日は54.8kgです。問題ないでしょう回答ありがとうございます。昨日からウンチが緩くなってきて、少し顔と脚に数個ぽつぽつと赤い発疹が出てきて薬疹でしょうか。具体的にはどのような対応が必要になりますか?離脱症状で、活動性の低下、哺乳力の低下など、新生児に対して、医療的な処置が必要になることがあります。朝昼晩食べてみてそれでも減り続けた場合はまた御相談させていただきますm(*_ _)m代謝内科調べたら意外と近くにもあったので行ってみようと思います。

胃の不調がなかなか改善せず不安です 子宮頸部腺癌 経過観察中の不調

以前にも何度かご相談させていただいています。2週間前に鼻を強打し、鼻骨骨折と診断され2日後に整復術を受けました。長引いているのがガンではないかと不安で仕方ありません。最近日常生活でストレスなども感じており、そこからくるものなのかなとも思いますが、大腸などへの転移などの可能性は考えられますでしょうか?2カ月おきの診察まであと3週間ほどあり、このまま診察を待って良いのか、急ぎで見ていただくべきなのか迷っております。特効薬があるわけではないので、かかりつけ医を変えることはお勧めしません。摂取したカロリーが多くないのだとすると,消費するカロリーが少ないと言うことになります。CTで骨のズレ、皮下の腫れなどがはっきりしますが、結果をお聞きになりましたか。「メガネ萌え」などというブームもあり、伊達メガネも流行っているご時世に乗らない手はありません。胃腸炎による症状と考えていいと思います。早速お返事いただき、ありがとうございます。これは光学的な解決法の一つであり、問題はあるものの有効な手段ではあります。当たり前のことを、当たり前にやることが、一番難しいことです。当たり前のことも実行せずに、目先の安易な方法に逃げるから失敗するのです。

ご主人さんが説明を受けているのであれば、このまま経過をみてもいいかと思います。高熱が出るなどあれば発熱外来で診察を受けておくとよいでしょう。胃カメラを7ヶ月前に行っているのであれば、先ず胃がんは心配しなくていいと思います。術後すぐに、私がまだ麻酔が覚めたばかりの時に、主人が呼ばれて説明を受けてCT画像を見たそうですが、きれいに治ってたよ、と言ってました。また、メガネさえかければ視力が得られる、という幸せな眼であることもよく考えてみてください。風邪とコロナ感染は区別が困難で、高熱が続くなら、検査を勧めます。(涙)何度も詳しく回答して頂き、ありがとうございました‼︎。今の1日の摂取カロリーはどのぐらいでしょうか?ダイエットの基本は適切なカロリー摂取です。

右下腹部が… 診療科について

右下腹部が1週間程痛みますSEXする時が特に顕著で…2ヵ月程前にも右下腹部が痛み病院へ行ったのですが,盲腸では無いと言われました右腰も多少痛みます場所がよくわからないのですが卵巣かもしれないと思ったりもして…胃腸科に行くべきか産婦人科に行くべきかで迷っていますどちらに行くべきでしょうか?SEXする時の右下腹部の嫌みなら、産科で1度みておらってください。1人目が生きていたら7歳だったなぁなどしょっちゅう思ってしまって。調べると多嚢胞卵巣症候群でも生理前にLH が上がるらしくそうであってほしくないなと思っていました。妊娠検査薬ではなく排卵検査薬でですか?すいません。特にそのことで病気ではないと思いますありがとうございます。m(_ _)m受診するかどうかは症状次第でしょう。お大事にありがとうございました。鼻のCTでは少しだけ副鼻腔炎がありますのこと。ご返信・ご評価ありがとうございます。そのあとまたすぐもう一度吐いたのですが、うっすら血も混ざっていました。現時点ではそれほど心配しなくて良いと思います。

質問1、副鼻腔炎にクロラスマイシンを,使ったら細慢性気管支炎にも効くんですか?。皮膚科で診察を受けてください。診断にはLHだけでなく他のホルモンとの比をとらないといけないし、しかもちゃんと数値が必要ですから。しばらく様子をみて良いとおもいます。その後お体の具合はいかがでしょうか。あと、排卵検査薬で陽性だったということは生理前で妊娠はないかもですね。現在の症状を診察を受けての治療薬の選択が良いと思います。排卵検査薬は、尿中のLHと言うホルモンを検出します。
インフルエンザ予防接種後 首のリンパ節が腫れてる?

2才8ヵ月の息子が、予防接種26時間後に、全身に蕁麻疹が出ました。2週間ぐらい前から肩こりが非常にひどくて、首が重かったりしてたんですが、四日前に首の付け根が腫れていてグリグリがあるに気づきました。むくみに効く漢方はいい考えですね。婦人科は、営業的に、派手で、今風が受けます。わたし自身かなり感染対策を頑張っているのでその同僚カップルにヒヤヒヤされられました^^;確かに仰る通りです。お返事ありがとうございます。安心しました…機械が古かったとしても判断する人間がしっかりしていればまず見落としの可能性は考えにくいと思います。で、そのまま悪化する事なくその間は接触もなく約23日後に同居するお母さんが陽性だったという報告を受けたらしいのですが、、ここで質問なのですがこの同僚は12月19日以来陽性を聞く23日間その彼氏とは接触もない状況で、本人周り家族も一切症状はありません。先生方もこのご時世で大変お忙しいとは思いますが頑張ってください!わざわざありがとうございます。お返事ありがとうございます。お返事ありがとうございます。古い病院ですが、患者への負担や、気遣いもされていて安心できる病院だと思いました。

どうかお大事になさってください。けど私が心配していた症状があるならこうなっているはずだからと説明してくれたので…大丈夫ですかね。ただし、どちらが良かったかは、自分自身で判断するしか無いと思います。また何か疑問なことがありましたらいつでもご質問ください。そしてわかりやすく教えて頂き感謝しています。自分をほめて寝る・・・アドバイス、ありがとうございます。大量の出血もしてないし特にお腹が痛いとかないので流産してないですよね?どのような状態になったら流産の危険性があるのですか?。